XMでもらえるボーナスには口座開設ボーナスと入金ボーナスの他に、
XM独自のポイントシステム『ロイヤルティプログラム』でもらえるボーナスがあります。
XMでトレードをすると取引ごとにXMポイントがもらえて、貯まったXMポイントは証拠金や現金に交換できるという仕組みですが、
すごく有効活用できるサービスなので使用することをおすすめします。
ロイヤルティプログラムとは
XMではトレード毎に「XMP」というXMポイントがもらえます。
もらえるポイント数は4段階あるロイヤリティステータスによって異なり、継続してXMで取引するほどもらえるポイントが多くなります。
新規口座開設すると、EXECUTIVEからスタートし、30日間のトレードでGOLD、60日でDIAMOND、100日でELITEへとランクアップしていきます。
ランクアップ条件と獲得できるポイント数
ステータス | 取引日数 | 獲得XMP(1ロット毎) |
---|---|---|
EXECUTIVE | 初回取引 | 10XMP |
GOLD | 30日以上 | 13XMP |
DIAMOND | 60日以上 | 16XMP |
ELITE | 100日以上 | 20XMP |
スタート時のEXECUTIVEでは1ロットにつき10XMPなのに対し、最高ランクのエリートになれば1ロットで20XMPと倍のポイントがもらえるので、
長く使えば使うほどお得に利用できるシステムになっています。
注意
ロイヤリティプログラムのステータスは、一定期間XMで取引をしていないと最初のEXECUTIVEレベルにリセットされてしまいます。時間をかけて上げたランクがリセットされてしまうのはもったいないので、少額でも定期的に取引しておきましょう。
ダウングレード条件
- Gold:30日間取引なしでリセット
- Diamond:60日間取引なしでリセット
- Elite:100日間取引なしでリセット
XMポイントの交換
貯まったXMポイントは、ボーナスとして証拠金に使える他、日本円に換金して出金することも可能です。
交換比率は、ボーナスに交換するか、現金に交換するかで異なります。
XMポイントの交換比率
ボーナスに交換する場合
XMP÷3=ボーナス額(ドル換算)
【例】
300XMP÷3=100ドル
XMP÷3=ボーナス額(ドル換算)
【例】
300XMP÷3=100ドル
現金に交換する場合
XMP÷40=現金(ドル換算)
【例】
300XMP÷40=7.5ドル
XMP÷40=現金(ドル換算)
【例】
300XMP÷40=7.5ドル
ロイヤルティプログラムの注意点
- XM Zero口座はロイヤリティプログラムの対象外です。
- マイクロ口座の場合は、獲得XMPは1/100(1ロットが1000通貨単位の為)
- 現金に交換できるのはダイヤモンドステータス以上
- 10分以内に決済したポジションはXMP付与対象外
XMポイントの交換方法
STEP.1
マイページにログインして、画面右上に表示されている「ロイヤルティポイント」をクリック。
![]()

STEP.2
ロイヤルティプログラムのページに飛ぶので、クレジットボーナスに交換するか現金に交換するか選択します。
![]()

STEP.3
交換するXMPを入力して、「ボーナスに換金」をクリック。
![]()

STEP.4
瞬時にMT4もしくはMT5にボーナスが反映されます。
XMポイントは頻繁にトレードをしていたらすぐに貯まっていきます。
気がつけば50万円分以上のポイントが貯まっていたこともあるので、それをまた証拠金をして使えるのはかなり嬉しいサービスです(*^^*)
XMPを貯めておいて、いっぱい貯まったらXMポイントだけでトレードするという活用法もあるので、上手く有効利用しましょう!
XMロイヤリティプログラムの詳細ページ