XMでトレードするには、口座開設後に入金する必要があります。
(口座開設ボーナスでもらえる3000円分の証拠金は入金なしでも使えます。)
口座開設がまだの場合は、まずはXMに登録しておきましょう。
XMへの入金方法一覧
XMへの入金は以下の方法が可能です。
- 国内銀行送金
- bitwallet
- STICPAY(スティックペイ)
- クレジットカード・デビットカード(VISA)
- クレジットカード・デビットカード(JCB)
- BXONE Wallet
ビットコイン入金※現在停止中
2020年3月時点
国内銀行振込
国内銀行送金の場合、1万円以上の入金だと手数料がかかりません。
1万円未満の入金の場合だと1,500円の反映手数料がかかるので注意しましょう。
国内銀行送金での入金方法

入金方法一覧から「Local Bank Transfer」下部の「入金」ボタンをクリックします。
この時、必ず振込名義人名をローマ字氏名+口座番号にして下さい。
また、振込先の口座番号は変更になることもあるので、入金の都度確認するようにして下さい。
国内銀行送金の反映時間
国内銀行振込で入金した資金は、XMに着金後1時間以内に口座へ反映されます。
即時反映ではありません。
bitwalletでの入金
bitwalletは、日本円や仮想通貨の入出金に対応したオンラインウォレットサービスで、多数の海外FX業者で採用されています。
トレーダーに資金移動の手段として活用されているので登録しておくことをおすすめします。
Bitwalletに登録しているEメールアドレスと入金額(JPY)を入力します。
bitwalletの決済画面に移動するので、案内に従い完了させます。
bitwallet入金の反映時間
bitwalletで入金した場合はXMの口座に即時反映されます。
STICPAY(スティックペイ)での入金
XMにスティックペイで入金する場合、手数料はXMが負担してくれます。
一旦手数料が差し引かれて口座に反映された後、XMが口座に手数料分を補充してくれます。
STICPAYでの入金方法

入金方法一覧から「SticPay」下部の「入金」ボタンをクリックします。

入金額を入力して、「入金」ボタンを押す。

STICPAYのログイン画面に移動します。(ログインしている状態だとスキップ)
ログイン情報を入力して「ログイン」ボタンを押す。

支払い額を確認して正しければ「今すぐ支払う」をクリック
STICPAY入金の反映時間
STICPAYで入金するとXMの口座に即時反映されます。
クレジットカード・デビットカード入金
クレジットカード、デビットカードはVISAかJCBで入金できます。
XMの画面に従って、「入金額(JPY)を入力」→「入金額を確定」→「カード情報の入力」の3ステップで入金が完了します。
クレジットカード入金の反映時間
クレジットカード入金の場合は、即時に入金が反映され、すぐにトレードを開始することが出来ます。
以上、XMへの入金方法まとめでした!
クレジットカード入金は即時反映されますが、ご利用は計画的にっ(`・ω・´)ノ
ビットコイン入金
XMではビットコイン入金も取り扱っています。
BTC入金は月30,000ドルまでと上限が設定されています。
送金するBitcoinウォレットを選択し、入金額(JPY)を入力します。
画面の案内に従い、QRコードをスキャンしてビットコインを送金します。
ビットコイン入金の反映時間
ビットコイン入金した場合の反映時間は、XMに着金後1時間以内に反映されます。
ビットコインのトランザクションが承認されてからの反映となるため、時間がかかる場合があります。