海外FXやブックメーカー、オンラインカジノで入出金手段として採用されているSTICPAY(スティックペイ)。
この記事では、STICPAYの登録方法・口座開設の仕方について手順を追って解説します。
登録はとても簡単で3分ほどで開設できるので、まだ登録していない方は口座開設しておくことをおすすめします。
スティックペイの手数料についてはこちら
STICPAYの口座開設方法
- メールアドレス
- 名前
- 苗字
- 生年月日
- パスワード
- 国籍
- 通貨

電話番号を最初の0を省略して入力し、「SEND SMS」を押す
届いた6桁の認証番号を入力し、「CHECK」をクリック
入力したメールアドレスと自身で設定したパスワードでログインすることができます。
また、スティックペイからアカウント登録完了のメールも届きます。
STICPAYに本人確認書類の提出
スティックペイの機能を使うには、本人確認書類書類の認証が必要です。
マイページにログインし、メニューの「書類」⇒「口座」と進み、必要書類をアップロードします。
本人確認に必要な書類は以下の2種類。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 公的機関より3ヶ月以内に発行された住所、名前、発行機関名が確認できる書類(住民票など)
- 公共料金の請求書(水道・電気・ガス・電話料金、銀行・カード取引明細書)
また住居証明書のアップロードページには、住所を入力するフォームがあるのでローマ字で入力します。
日本語住所を英語住所に変換してくれるツールもあるので活用して下さい。
住所英語変換ツール
スティックペイの本人確認の審査は1~2営業日で完了します。
本人確認書類が承認されるとメールが届くので、審査完了まで待ちましょう。
本人確認が完了すると、STICPAYで資金の入出金や送受信ができるようになります。
クレジットカードの登録
クレジットカードでスティックペイに入金するには、クレジットカードの登録が必要です。
マイページのメニューから「書類」⇒「クレジットカード写本(コピー)」から登録することができます。
クレジットカード表面
2桁から12桁までのカード番号を隠す
写真を撮る時にカード番号部分に付箋を貼るか、写真を撮った後に加工ソフトで塗りつぶすなどして2桁から12桁までのカード番号を必ず隠しましょう。
クレジットカード裏面
クレジットカードの裏面にある3桁のCVV(セキュリティーコード)を隠します。
またカードの署名欄は記入されている必要があります。
カード情報の入力
- 名義人
- カード番号最初の1ケタと最後の4ケタ
- 有効期限
クレジットカードの表面と裏面のアップロードと、カード情報の入力が完了したら「次へ」をクリックします。
後は審査が完了をするのを待ちましょう。
カードの審査が完了するとクレジットカードでスティックペイに入金できるようになります。
以上、スティックペイの登録・口座開設方法の手順を解説しました。
とても簡単に開設できるので、まだの方はぜひSTICPAYに登録しておきましょう!