XM tradingでのビットコインFXの取引サービスは2019年10月に終了しました。
XMよりお知らせがあり、なんとXMでビットコインの取扱いが開始されました!!
BTC/USDのペアでBitcoinのトレードが可能です。
これは嬉しい(^^)
ビットコインは値動きが大きくて、1日で3%位の値幅があることもよくありますし、10%以上動いたりすることもあります。
ボラティリティが大きいので、大きく利益を狙うことも可能です♪
(その反面、リスクも高いですが。。)
他にもビットコインの取引が可能な海外FXブローカーはあるのですが、
私はXMをメインで使っているので、使い慣れている業者でビットコインFXができるようになって嬉しい限りです♪
XMでのビットコイン取引詳細
必要証拠金率 | 20% |
---|---|
シンボル | BTCUSD |
内容 | Bitcoin vs US Dollar |
最低価格変動 | 0.001 |
値動きの最小値 | USD 0.001 |
1ロットあたりの価値 | 1 Bitcoin |
スプレッド | 10 |
最少/最大取引サイズ | 0.1/10 |
買いスワップ値 | -4.62 |
売りスワップ値 | -4.32 |
指値および逆指値のレベル | 0.1 |
合計取引ロット数の上限(口座毎) | 20 |
必要証拠金
XMのビットコインの取引はCFD商品として扱われます。
CFD商品の場合は、口座設定のレバレッジ(888倍や500倍)は適用されずに以下の計算式での適用となります。
CFD商品の証拠金計算式
ロット数 × コントラクトサイズ × オープン価格 × 証拠金率
取引コスト
XMでのビットコインFXでは、手数料は無料ですが、スプレッドとマイナススワップが取引コストになります。
スプレッド
10pips
スワップポイント
買いスワップ値 -4.62
売りスワップ値 -4.32
スワップポイントは、ポジションを持ったまま日をまたぐと発生するのもので、デイトレードの場合には発生しません。
BTCFXの場合、買いでも売りでもマイナススワップポイントなので、長期投資には向いていません。
ビットコイン取引の取引時間
XMでのビットコイン取引の取引時間は月曜の朝7時5分~土曜朝6時50分(サマータイム時は月曜日6時5分~土曜日5時50分)までになります。
仮想通貨取引所では、365日24時間取引をしているところが多いですが、XMでは土日の取引はありません。
ビットコイン取引対応のプラットフォーム
BTC/USDの取引が可能なプラットフォームは、MT5です。
MT4にBTC/USDのペアはないので、すでにXMのMT4口座を持っている方はMT5の追加口座を開設することで取引することができます。
XMの追加口座開設ページで、取引プラットフォームタイプの項目で「MT5」を選択して追加口座を作りましょう!
新規口座開設の場合でも、口座開設ページでMT4/MT5を選択する項目があります。