仮想通貨は取引所ごとに取り扱っている銘柄が違います。
ビットコインはどの取引所でも購入することができますが、リップル(XRP)などのアルトコインは取引所によっては取扱いがない場合も!
取引所に口座開設する際は、購入したい仮想通貨の取り扱いがある所に口座開設しましょう。
この記事では、日本国内の仮想通貨取引所の取り扱い銘柄を比較しています。
どの取引所でどの仮想通貨が売買できるか、一覧表で把握できるようにしているので良ければ参考にして下さい。
国内取引所の取り扱い銘柄比較表
仮想通貨の購入方法には「取引所形式」と「販売所形式」の2種類があります。
【関連記事】
仮想通貨の「取引所」と「販売所」の違いって?
取り扱い銘柄の比較表は「取引所」と「販売所」で表を分けています。
取引したい仮想通貨の取扱いがあるか、それぞれの表で確かめて下さい!
日本国内の取引所に上場されている仮想通貨11銘柄を、取引所ごとに取扱いがあるか記載しています。
比較表の銘柄一覧
- BTC=ビットコイン(Bitcoin)
- ETH=イーサリアム(Ethereum)
- XRP=リップル(Ripple)
- BCH=ビットコインキャッシュ(BCH)
- LTC=ライトコイン(Litecoin)
- LSK=リスク(LSK)
- XEM=ネム(XEM)
- ETC=イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)
- FCT=ファクトム(Factom)
- MONA=モナコイン(MonaCoin)
- QASH=キャッシュ(QASH)
取引所の取扱い通貨比較表
2019年5月時点
BTC | ETH | XRP | BCH | LTC | LSK | XEM | ETC | FCT | MONA | QASH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOコイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
bitbank | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
bitflyer | 〇 | ||||||||||
coinchek | 〇 | ||||||||||
zaif | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
bitpoint | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
QUOINE | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
フォビジャパン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
BTCボックス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
販売所の取扱い通貨比較表
2019年5月時点
BTC | ETH | XRP | BCH | LTC | LSK | XEM | ETC | FCT | MONA | QASH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOコイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
DMMビットコイン | 〇 | 〇 | |||||||||
bitflyer | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
coinchek | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
zaif | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
SBIバーチャル・カレンシーズ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
ディーカレット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
Bitgate | 〇 |
海外取引所も利用しよう!
日本の仮想通貨取引所は、取り扱いの多いコインチェックの販売所で9銘柄です。
それに比べ、世界一の出来高を誇る海外取引所のバイナンスでは、150種類以上のアルトコインを取引所形式で売買できます。
手数料も安く色んな仮想通貨をトレード出来るので、BINANCEは必ず登録しておきたい取引所の一つです!