「ハイローオーストラリアで借金を増やすの巻」 で、借金をさらに増やしてしまったことをお伝えしましたが、
どうやって借金を増やしてしまったのか、晒そうとします(*´-`)
養分ボーナスでせっかく60万になった資金を一瞬で溶かしてしまって、
それを取り戻そうとあれよあれよとクレジットカード入金をして、
結局また限度枠の天井張り付きになったことは前回の記事で書きましたが、
実はそれだけではないんですよね。
クレジットカードでの借金ではなく、さらにローンの借り入れが増えてるんですよ、なんと!
再度おまとめローンの申込
新規でのローンの借り入れなのですが、どのような流れでそうなったのかと言いますと、
ハイローオーストラリアで負けに負けて、カードローンの残高も、クレジットカードのカードの残高も天井張り付きになってしまい、
「これはまずい。」とさすがに思った私は、月々の返済額をどうにか抑えるべく、またもやおまとめローンの申込をいくつもの銀行にしました。
以前、「おまとめ目的で新規申込」という記事ですべて否決に終わった私ですが、それでも懲りずにまた何件も申し込みしまくります(´_ゝ`)
関西圏の地銀にローンの申し込み
2chなどで地銀の方が審査が緩いという情報をゲットしていたので、私が住んでいる関西圏の地銀を中心におまとめローンの申し込みをしました。
すでに申込ブラックで借金500万を抱えている私に、さらに貸してくれる銀行なんて・・・・。
あったんです!
なんと!
地銀の方が審査が緩いという情報は、本当だったのかもしれません。
どの地銀に申し込んで融資していただいたのかは、別記事で書きますが、貸付限度額を50万円いただきました。
そういうわけで、借金が500万からさらに550万に増えたというわけです。
おまとめローンのはずが
ここで、気づく人は気づくかもしれません。
ある矛盾に。。
さきほど、おまとめローンに申し込んだと書いていたのに、借金は増えてるんですよね。
おまとめだったら、借金は500万のままのはず。
なのに、借金は550万に増えています。
そう、おまとめで申し込んだのに、貸し付け額は50万円。
今回借りることができた銀行のローンは、おまとめローンというか、おまとめも可のフリーローンだったので、
おまとめで50万かりれたというより、新規でフリーローンを契約した感じ。
全然まとめられてません(´_ゝ`)
というより、借金増えてるやんー。
あかんやんー(;´Д`)
というわけで、これが借金が500万から550万に増えた経緯でした。