仮想通貨の取引履歴など、取引に関する情報はトランザクションを見て確認することができます。
この記事では、
- トランザクションIDって、何?
- TXIDってどうやって確認するの?
トランザクションとは
トランザクションとは仮想通貨の取引データのことで、各取引ごとにトランザクションID(TXID)が発行されます。
取引データはblockchain.com等のサイトでトランザクションIDを入力して検索すると、確認することが出来ます。
トランザクションID(TXID)の確認方法
トランザクションIDの確認方法は取引所やウォレットによって違いますが、大体は取引履歴の詳細に表示されています。
トランザクションIDの確認の仕方
モバイルウォレットの「BRD(ブレッド)」の例



取引履歴からトランザクションIDを確認したい取引を選択
「詳細を表示する」をタップ
一番下にトランザクションIDが表示されています。
TXID部分をタップすると、TXIDをコピーすることができます。
TXID部分をタップすると、TXIDをコピーすることができます。
仮想通貨取引所のトランザクションID確認方法
トランザクション内容の確認方法
トランザクションの内容を確認する手順も基本的な流れは各サイト同じです。
この記事ではblockchain.comを使って説明します。
トランザクションを確認する手順
blockchain.comの場合
blockchain.comにアクセス

検索にトランザクションID(TxID)を入力してサーチ
取引内容が表示されます。
取引情報の見方
- トランザクションID
- 送金元アドレス
- 送金先アドレス
- 送金したBTCの数量
- 承認の状態
承認されていなければ、「未確認の取引」と赤く表示されます - 送金したBTCの数量(手数料込み)
- 手数料
トランザクションの確認サイト一覧
下記にトランザクションを検索できるサイトの一覧をまとめています。
サイトごとに検索できる仮想通貨が違うので、確認したい通貨に対応しているサイトで検索して下さい。
サイト | 検索できる仮想通貨 |
---|---|
blockchain.com | ビットコイン,イーサリアム,ビットコインキャッシュ |
Etherscan | イーサリアム,ERC20トークン,ERC721トークン |
ethplorer | イーサリアム,ERC20トークン,ERC721トークン |
XRP Charts | リップル(XRP) |
Blockchair | Bitcoin, Ethereum, Bitcoin Cash, Litecoin, Bitcoin SV, Dash, Dogecoin |
blockcypher | Bitcoin, Grin,Litecoin,Dogecoin,Dash,BlockCyper Testnet |
NEM - BlockChain Explorer | ネム(XEM) |
Cardano Blockchain Explorer | エイダ(ADA) |
NEO SCAN | ネオ(NEO),NEP-5トークン |
NEO Tracker | ネオ(NEO),NEP-5トークン |
以上、仮想通貨のトランザクションの確認方法を解説しました!
仮想通貨のやり取りでTXIDを聞かれることはよくあるので、この記事が参考になればと思います( ・ᴗ・ )