株トレーダーのとわにゃんさんが開発された、テクニカルが勉強できるアプリ「チャートクエスト」をプレイしてみました!
RPG形式のゲームで楽しみながらチャートの形を覚えることが出来るので、株やFX初心者の方におすすめのアプリですよ👍
チャートクエストについて
チャートクエストは「基本的なチャートの型を身に付ける」ことを目的として作成されたアプリで、RPGゲームをしながら
テクニカル指標の1つ「酒田五法」を中心に50個のチャートの形を覚えることができます。
三山(さんざん)・三川(さんせん)・三空(さんくう)・三兵(さんぺい)・三法(さんぽう)の5つの法則を基本とし、売り買いのタイミングの指標にします。
バトルしながらテクニカルを覚えられる
チャートクエストでは、クイズ形式のバトルを通してチャート分析を覚えることができます。
バトルでは、このようにチャートの形を見て、
- チャートの名前
- チャートの形がどのような展開を暗示しているか
- なぜ、そのような展開を暗示しているか
を3問1セットで答えます。
問題毎にチャートの解説もついてくるので、理解が深まります。
特に、3のなぜの部分を理解することで投資家の群衆心理を読み解く力をつけることができます。
バトルに勝つとスキル一覧で手法の確認ができるようになるので、いつでも復習することができますよ✍🏻
しっかり覚えないとボス戦が辛いので、ゲームクリアする頃にはチャートの形をかなり頭に叩き込めているはず😀
チャートクエストをプレイした感想
やはりRPGゲーム形式で楽しみながら勉強できるというのが、何よりもGOOD👍
バトルを通して何度も反復して学ぶことができるので、頭に入ってきやすいです😊
ストーリーも、株クラならではのネタが色々あって、それも面白かったです😂笑
私はゲームクリアまで2時間10分ほどかかりました!
酒田五法は、株だけでなくFXでも使われている相場分析手法なので、
テクニカル初心者の方はチャートクエスト、ぜひやってみて下さい😉
価格はPC版、Android版は2,980円、iPhone版は3,000円と、スマホアプリにしてはちょっとお高めですが、
テクニカルの書籍を2冊くらい買う位だと考えたら、ポチッとできる値段じゃないでしょうか!?
ゲームをしながらテクニカルを勉強できるチャートクエスト、おすすめですっ😆