現在、私は合計6枚のクレジットカードを保有していますが、その中でも唯一、自動で利用可能額が増枠されるのがイオンカードです。
今回は、私のイオンカードの利用可能額が引き上げられていった経緯と、イオンカードの自動増枠での注意点をお伝えしますね(*´-`)
この記事の目次
イオンカードの増枠の経緯
私がイオンカードを作った時、最初のご利用可能枠はショッピングのみの30万円でした。
イオンカードを作ったその当時は、アルバイトで月々の収入も10万円に満たない額です。
しかし、在籍確認もなく、申込書類を提出してから数週間で郵送で家にカードが届きました。
現在、私の利用可能枠は80万円です。
どのようにして、30万円から80万に増えていったのかを書きます!
イオンカードを作った理由
なぜ、イオンカードを作ったかといえば、当時「スポーツクラブ ルネサンス」というフィットネスジムに入会したのですが、
月額料金の支払い方法がイオンルネサンスカードでのクレジット払いしかなく、強制的にイオンルネサンスカードを作ることになりました。
発行したカードは、ジムの月額料金の支払いくらいにしか使用していなくて、ルネサンスを退会した後はカードを解約せず、保有しているだけで、全く使っていませんでした。
しかし、お金に困ったときにふと、イオンカードを作っていたことを思い出し、ある時を境に、イオンカードを使いだします。
(境となった、ある時というのが、ハイローオーストラリアのクレジット入金なのですが・・・。)
勝手に利用可能額が増えていた!
イオンカードを使うようになってからは、あっという間に、利用可能額の30万円を使ってしまったのですが、
それからしばらくすると利用可能枠が50万円に増枠されていて、利用可能額が20万円増えていました!
おそらくですが、利用可能枠いっぱいになるくらいまで使う、もしくはある一定金額まで使うと、数か月ごとに自動で増枠されるんじゃないでしょうか。
もちろん、支払いの延滞はなしの場合にです。
自分から増枠申請
私は、自動で増枠された分の利用可能額もすぐにつかってしまい、ご利用残高が50万円のリボ天井張り付き状態になっていたのですが、
自動増枠されてから、2、3か月後に今度は自分から増枠申請をしてみました。
そしたら、ショッピング枠が70万円、キャッシング枠も50万円に増枠されたんです。
増枠申請はイオンの「暮らしのマネーサイト」のご利用可能枠変更申請ページからでネットで申請でき、この時は本人への確認の電話や、在籍確認もありませんでした。
2度目の増枠申請
私はまた増枠された利用可能額をすべて使ってしまい、数か月後にまた自分から増枠申請をしたのですが、その時は否決されてしまいました。
他社からの借り入れや、カードのリボ払いが増えていたからかもしれません。
増枠が否決された後の、自動増枠
増枠申請が否決された後は、相変わらずご利用残高はMAXの70万円、リボ払い天井張り付きだったのですが、
ある日、イオンスクエアメンバーにログインすると、ご利用可能枠が80万円になってるじゃないですか!
一度、増枠申請が否決された後も、どうやらイオンカードは勝手に自動で増枠されるようです。
まぁ、その増額された10万円も私はすぐ使ってしまったのですが(´Д`)
自動増枠の注意点
イオンカードの自動増枠には気をつけないといけないことがあります。
それは、自動で増枠された場合、利用可能枠が引き上げられているのはショッピング枠だけなんです。
割賦枠を超えた分は一括支払い
何が言いたいかというと、ショッピング枠の利用可能額だけ引き上げられて、割賦枠はそのまま。
割賦枠というのは、リボ、分割、2回、ボーナス払いのご利用可能枠で、この金額をこえてリボ払いはできません。
割賦枠を超えた分は、一括での支払いになるんです!
つまり、ショッピング枠は80万円に増えて、割賦枠は70万円のまま。
もし、80万円使ってしまったとしたら、10万円分はリボ払いにできず一括支払いとなります。
別に、リボ払いをしないという方には関係ない話ですが、
リボ払いにしなければやっていけない人にすれば、これは死活問題です。
そして、まさしく、私が今その状態に陥っているわけでございます(笑)
来月のイオンカードの支払いは10万を超えるとです(´_ゝ`)
ヤバイ、ヤバス、オーマイガー(;´Д`)
割賦枠を増額するなら申請手続き
私事に話が逸れましたが、30万円から50万円の自動増枠の時も、70万円から80万円の時も、増枠されたのはショッピング枠だけで割賦枠はそのままでした。
もし、割賦枠を増やして、可能枠と割賦枠を同じ額にしたいなら、自分から増枠申請しなければいけません。
自分から利用可能枠変更申請手続きをする場合には、総利用枠と割賦枠、キャッシングの希望金額を設定できるので、
割賦枠はショッピング枠と同額を希望できます。
割賦枠を超えた分の一括支払いを避けるには、自分から申請が必要です!
私も、来月の一括払いを避けるべく増枠申請中でございます(*´Д`)
イオンカードの自動増枠では、割賦枠に注意しましょう!(リボ天張り付きの方は特に。)
ということで、以上、イオンカードの増枠についてと、私の苦しい現状についてでした(´_ゝ`)