「私が借金500万をつくるまで」その3です!
前回の記事その2では、クレジットカードの増枠で得た資金をハイローオーストラリアで溶かして、借金を370万円に増やしました。
今回は、すでに借金370万円の債務者が、さらに借金を500万円まで増やした過程を紹介します(*´-`)
現在の500万円まで、あと130万円!
増枠で得た資金も溶かしてしまって、普通はここで我にかえらないといけなかった!
しかし私は、まださらなる借金をつくる道へ突き進んだのです( ´_ゝ`)
ちなみに、この時点で私はアルバイト。
収入は月8万ほど。。
イオンカードをさらに増枠
30万円の枠が50万円に増枠されたと前回の記事に書いたのですが、
それから2、3か月ほどしてから、自分から増枠の申請をしてみました。
そしたら、ショッピング枠が70万円に増枠されましたよ。
この時も本人への電話や在籍確認なしでした。
ここで借金が20万円増えて、390万円に。
ちなみに、その後数か月してからまた増枠申請したのですが、さすがにその時は否決されてしまいました。
じぶん銀行カードローンの時もそうでしたが、否決の時も封筒で書面が届くんですね。
もし家族がその封筒をあけたら。。恐ろしい・・。
ちなみに私、借金してることは誰にも言っていません。
500万円も借金してるなんて知ったら泣かれそうです。
本当に親不孝者です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
クレジットカードに新規申し込み
こんな状態で新規にクレジットカードが作れるのか?!って話ですが、
なんと作れちゃいました!
しかも、キャッシング枠つきで。
ここまでくると、何もかもダメもとって感じで、一気に色々なクレジットカードやローンに申し込みました。
その時申し込んだのが、
- エポスカード
- 楽天カード
- au walletカード
- 楽天スーパーローン
です。
完全に申し込みブラックになってるんでしょうね。。
もうダメもとなので、キャッシングの希望枠も上限の希望で出していました。
そしてその結果、なんと、エポスカードと楽天カードが可決されたのです(゚ロ゚)
- エポスカード(ショッピング枠50万+別枠でキャッシング枠30万)合計80万円分
- 楽天カード 30万円(ショッピング枠とキャッシング枠は同枠)
1日ほどで結果がきましたよ。
在籍確認も本人への電話連絡もなしで、メールのみ。
すでに370万円も借金のある私によくもキャッシング枠をくれたもんだと思います(;´∀`)
あえて、可決された理由を自分なりに挙げるとしたら、
延滞記録がないことと、家族持ち家(住宅ローンなし)で登録したことぐらいしか思い当たらないです(^^;)
au walletカードと楽天スーパーローンは審査落ちしましたが、こんな状態でもクレジットカードが作れてしまうんですね。
お察しの通り、新規で作ったクレカの枠もすぐに天井張り付きましたが・・( ノД`)
借金総額500万円
ここまでが私の借金500万までの記録です。
500万円もの借金をこんなに簡単に作れてしまうんです。
派遣社員、アルバイトでも。
お金を借りたいアルバイト、派遣社員のみなさん、ダメもとで申し込んだら案外、審査に通るかもしれないですよ!※おすすめはしません( ͡° ͜ʖ ͡°)
借金500万までの道のりはここで終了です。
ここから完済目指してがんばっていこうと思います(๑و•̀ω•́)و